おたのしみ。。。
今日は17:30で閉店。
そのあとは『遊学会』があり、行かねばなりません
だって進行役だもん
前もって陶器の焼酎ボトルに入れておいた焼酎がどう変わってるか楽しみです
皆さん変わりように驚くことでしょう。
たぶん
そのあとは・・・・・・
おたのしみ
さ~て時間もないことだし、この辺にしときますか。
えっ
短! って?
い~んです。
お決まりのあれだし急ぐから。。。
すんません、こんなブログで・・・
本日は芋焼酎の紹介です。
鹿児島県曽於市大隅町岩川にある「岩川醸造」さんの
「土魔」
720ml 1本
1050円
土の魔法で育てられた原料(黄金千貫)で、造り上げた酒をなごみの空間、土間(土魔)にて皆で陽気に飲み明かす。
広大なシラス台地大隅半島中央に位置し、清らかな水と美しい自然、さつまいもの産地としても知られている岩川の郷。明治三年の創業以来培ってきた焼酎造り、黒麹を使い大事に育て上げられた逸品です。
明日は臨時休業です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
関連記事