男飯 ハンバーグ風肉団子
水曜日恒例”男飯”
いつもの動画を見て これだ! という感じで作りました。
”ハンバーグ風肉団子&きんぴらごぼう”
ハンバーグ風肉団子
豚ひき肉に塩、ラード(なかったので代わりにごま油)、片栗粉、みじん切りにしたレンコン、生姜、長ネギ、溶き卵、しょうゆ、味の素、酒、黒こしょうを入れ混ぜる。
混ぜ合わせたお肉を好きな大きさに丸め、油を1cmほど入れたフライパンに入れ中火でじっくり揚げていく。
揚げ終わったら油を切りお皿に盛っておく。
次に、しょうゆ、ケチャップ、お酢、砂糖、酒、味の素をフライパンに入れ煮て、片栗粉、水、ごま油を混ぜたものでとろみをつけ、出来上がっらた肉団子にかけて完成。
何故ハンバーグ風としたかは、豚ひき肉ではなく牛豚合いびき肉を使ってハンバーグより厚めにしたからです。
(本当は豚ひき肉をよく見ず、合いびき肉でいいと勝手に思っていたんで・・・)
きんぴらごぼう
フライパンにごま油をひいて中火で熱し、千切りにした牛蒡を入れて炒め、水を入れ蓋をして中火で煮る。
火が通ったら砂糖、みりん、酒、しょうゆを加えて中火で炒め合わせ汁けがなくなったら器に盛り、白ごまを散らして完成。
少しピリッとさせたかったので唐辛子を振って炒めました。
これは息子が食べたいと言ったので、久しぶりに作りましたよ。
でも少々辛かったみたいです。。。
最近は これを作ろう という料理がいくつかあったので作りましたが、さて次回はあるのでしょうか。
なければいつものになるかな。
関連記事