正規酒販店
プロフィール
焼酎家はまだ
焼酎家はまだ
本格焼酎専門店
浜松市北区三方原町311-3
☎ 053-436-0040
営業時間 10:00~20:00
     (木:~18:00)
火曜定休(その他臨時休業する場合もございます)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
店主へメッセージ
QRコード
QRCODE

上上上焼酎家はまだYahoo!店上上上


上上上当店HP~クリックしてね~上上上


上上上当店Facebookページ上上上

焼酎の効用右こちら
梅酒の効用右 



営業時間
10:00~20:00
10:00~18:00(木曜日)
10:00~19:00(金曜日)
定休日:火曜日


2,3月の営業予定

● 2月18日(日)
  10:00~
16:00

● 2月25日(日)
 
臨時休業

● 3月24日(日)
 
臨時休業


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡
インスタグラム やってます。

shochuyahamada


で検索すれば出てきます。
焼酎とちょいあての紹介をしていますので、よかったら。

  

2021年10月29日

希少な焼酎です

大好評な焼酎です。


ぬま



芋焼酎
蔵元:古澤醸造(宮崎)
原料:さつまいも、米麹
度数:32°
容量:1800ml/720ml
価格:1800ml 3000円(税込) 〇
     720ml ××××円(税込) ×
   (〇取扱あり、×取扱なし)

販売店限定、数量限定

脱藩黒蝶統の会のオリジナル焼酎

芋本来の旨味や甘みを加水なしの原酒の状態でそのまま味わっていただこうというコンセプトで造られました。

<ネーミング由来>
「ぬま」とは、企画コンセプトに添う造り(製法等)に対し際限なくこだわる造り手の様子を比喩した意味と、飲み手が味に深くはまってしまう(惚れ込む)という意味の2つ視点を組み合わせたものです。
尚、冠語である「Pure & pleasant」は、この味の仕上げに対する純粋な喜びを意味し、Undiluted(無加水/純粋さそのまま)であるこの「ぬま」は「absolutely incredible」=原酒とは信じられないほどの口当たりの良さとその美味しさを意味しています 。

<デザイン>
令和時代(激動の新時代の幕開け)を背景に必死に立ち向かうある女性杜氏を主人公にした架空ストーリー。
現実の概念に対し埋没せず理想を追求し続ける姿をアニメーションタッチでデザインしています。



昨年発売されてから、好評のうちに販売終了となった無加水焼酎『ぬま』。

昨年は654本限定でしたが、今年は720本限定と若干増えました。

全国でも60店舗ほどの取り扱い(全店舗扱っている場合)なので、なかなか手に入れることが難しい希少な焼酎です。

さらにこの度数(32°)でこの価格(3000円)、結構リーズナブルです。

更に更に、度数や価格はまだわかりませんが、麦バージョンも出る予定です。


当店のお客様からも好評なこの焼酎、一度いかがでしょうか?

12月3日出荷予定なので、当店には5日か6日あたりの納品だと思います。
  


Posted by 焼酎家はまだ at 10:04Comments(0)お知らせ芋焼酎

2021年10月28日

限定焼酎入荷 ~愛子~

限定焼酎第5弾。


愛子



芋焼酎
蔵元:三岳酒造
原料:さつまいも、米麹
度数:25°
容量:1800ml/900ml
価格:1800ml 4709円(税込) 〇
     900ml 2866円(税込) 〇
(〇取扱あり、×取扱なし)


鹿児島限定

愛子様御誕生の際に皇太子殿下に献上された焼酎。

良質な湧水と厳選された芋を、減圧蒸留製法で仕込んだ屋久島を代表する本格芋焼酎です。

お湯割り・水割り・ロックと、どの割り方でもフルーティな香りを漂わせ、芳醇な旨みとクセのないスッキリとした味わいを楽しめます。


店主、これは飲んでみました。

同じ蔵元さんから出ている『三岳』と比べると、こちらの方がコクが感じられて個人的には好きです。

減圧蒸留なのに常圧蒸留のようにコクがあり、さらに『三岳』より芋を感じました。


鹿児島限定尚且つ数量限定なので、というか地元でも手に入らないこともあり、なかなかお目にかかれない焼酎です。

元々は1999年12月に販売元の寺田商店というお店が三岳酒造に製造を依頼して造られた焼酎らしく、プライベートブランドだったのが出回るようになったようですね。

でも九州以外ではめったに買えない代物です。

さすがに地元だと1000円前後価格が安いですが、送料とか蔵元さんや販売元にお願いした(と思う)分問屋さんでの仕入れ価格も高くなったんでしょうね。

だから結構高めの販売価格にはなっています。

話のネタや贈り物としていいんではないでしょうか。

『三岳』と飲み比べてもいいかもしれませんね。

店主とは違った感想になるかもしれませんしね。

数量限定なので、この機会に是非。  


Posted by 焼酎家はまだ at 09:42Comments(0)芋焼酎

2021年10月27日

男飯 ~ステーキとポテト~

水曜日恒例”男飯”

今回はリクエストがあったので、それにしました。





”牛肉ステーキ”

アメリカのアンガス牛を使って焼いたもの。

右上のは国産牛(店主の分はない)

付け合わせは椎茸とかぼちゃ。

見た目が貧弱ですねわーん

あまり量はいらないって言われるので、ポテトを作る分ステーキ添えるものを控えた結果です。






”ザクザクフライドポテト”

みんなお気に入りのポテト。

多分バターを入れているのがいいのかもしれませんね。

いつも「また作って」と言われる代物です。

まあ簡単は簡単なんですが、時間がかかるのが玉に瑕(きず)しょんぼり



今回も前回に引き続き簡単なもので済ませてしまいました。

その分ゆっくりできましたけどねにんまり  


Posted by 焼酎家はまだ at 09:36Comments(3)男飯&ちょいあて

2021年10月25日

新発売焼酎 ~XX晴耕雨読~

XX晴耕雨読
(ダブルエックスセイコウウドク)



芋焼酎
蔵元:佐多宗二商店
原料:さつまいも、米麹、米
度数:25°
容量:1800ml/720ml
価格:1800ml 2996円(税込) ×
     720ml 1774円(税込) 〇
(〇取扱あり、×取扱なし)

※間接加熱蒸留器で蒸留した米焼酎を20%ブレンドしてます。

※XXはローマ数字の20を表します。

火打石(南薩摩の大地のミネラルを感じさせる印象)、かすかに青いメロンのような吟醸香、天ぷらにしたさつま芋の香り、ほんのりヴァニラやカカオなど複雑に絡み合ってバランスよく一つの酒質をクリアに醸し出しています。

口に含むと都会的なイメージの芯に薩摩のスピリッツ(魂)を感じていただけると思います。

食中から食後まで様々なシーンで楽しんでいただきたい焼酎です。

バニラアイスクリームやデザートなどとも合わせてみるといいかもしれません。
  


Posted by 焼酎家はまだ at 10:04Comments(0)芋焼酎

2021年10月24日

限定焼酎入荷 ~南部鶴~

限定焼酎第4弾。


南部鶴



芋焼酎
蔵元:神酒造
原料:さつまいも、米麹
度数:25°
容量:1800ml/900ml
価格:1800ml 2310円(税込) ×
     900ml 1155円(税込) 〇
(〇取扱あり、×取扱なし)

鹿児島限定

芋焼酎「南部鶴(なべづる)」は、黒麹かめ仕込みで醸された風味豊かな正統派の芋焼酎です。

お湯割りがおススメ。


「ナベヅル」は冬季にシベリアから飛来してくる様々な鶴の中でも最も羽数が多く地元の人々に親しまれ愛されている鶴で、現在は世界全体の8~9割が出水周辺で越冬するために飛来していると言われています。



  


Posted by 焼酎家はまだ at 09:37Comments(0)芋焼酎

2021年10月23日

限定焼酎入荷 ~鹿児島限定アサヒ~

限定焼酎第3弾。


鹿児島限定
アサヒ




芋焼酎
蔵元:日當山醸造
原料:さつまいも、米麹
度数:25°
容量:1800ml/900ml
価格:1800ml 2095円(税込) ×
     900ml 1257円(税込) 〇
(〇取扱あり、×取扱なし)

日當山醸造(ひなたやまじょうぞう)さんの代表銘柄『アサヒ』とは飲み口が違う鹿児島限定の『アサヒ』です。

大正9年の創業以来、地元で愛され続けている『アサヒ』は男っぽく骨太な味わいでやや辛口ですが、これにさらに貯蔵酒をブレンドすることによって、スッキリとしたキレとまろやかさも合わせ持った逸品に仕上がっています。

ロック・水割り・お湯割りと、どんな飲み方でもよく合います。


日當山醸造さんで有名なのは『千秀』や『百秀』でしょうか。
当店では昔ながらの『アサヒ』の方が人気があります。
飲みやすい焼酎より骨太の焼酎が売れているのは、飲みやすい焼酎が多いからでしょうか。。。

残念ながら店主はこの焼酎も飲んでいないので何とも言えませんが、一度味わってみたい焼酎の1本ではあります。

鹿児島限定なのでなかなか実物を見ることがないと思うので、皆さんもこの機会にいかがでしょうか?  


Posted by 焼酎家はまだ at 10:16Comments(0)芋焼酎

2021年10月22日

気をつけて

先日夕飯に鯛の切り身の塩焼きが出たんですが、娘の喉にその骨が刺さってしまいました。

どうやらやってはいけないことだったようですが、ピンセットで取ろうと試みました。

結果はダメだったんですが。。。


救急に電話して担当の医者がいる病院を確認後、店主が付き添いで行って来ましたよ。



骨は無事にとれたんですが、家に帰ったのは0時過ぎガーン

いつもなら店主、すでに寝ている時間。

それに晩酌の途中だったのでその残りを・・・

翌朝はいつもより2時間近く遅い起床となってしまいましたよおよよ

と言っても7時過ぎなんですが・・・



そうそう言っておきますが病院への運転は娘がして、店主は助手席でしたから。

さすがに酒気帯び運転はできません。

違反になるしお酒を売っている身としては絶対にやってはいけないことですからね。


魚の骨が刺さるとなかなか大変なので、皆さんも十分気をつけて食べてくださいね。  


Posted by 焼酎家はまだ at 10:14Comments(2)つぶやき

2021年10月20日

男飯 ~白菜たっぷり肉山鍋~

水曜日恒例”男飯”

今回はちょっと用事があって遅くなるかもしれないと思い、「鍋にする」と宣言しておきました。

いつもは市販されているつ鍋のつゆを買ってきて作りますが、今回はレシピを見ながらつゆも作りました。



”白菜たっぷり肉山鍋”


まずつゆ。

水700ml、料理酒100ml、鶏がらスープの素小2、しょうゆ大1、塩小1/2で作っておく。

材料は、白菜(300g)をざく切り、長ネギ(1本)を1cm幅の斜め切り、豚バラ肉(300g)は5㎝幅(半分に切ればいいかな)に切る。

これらを鍋に順次入れていく。

入れ方は、

白菜を土鍋の中央に重ねて入れ(山になるように)、豚バラ肉を白菜に巻き付けていき、空いているところにもやし(1袋)を入れて先に作っておいたつゆを入れ、ごま油(大1)をかける。

中火にかけ、沸騰したら弱火で10分ほど可決し、豚バラ肉に火が通ったら完成。



今回は上記材料に加えて、長ネギを2本にし、えのきと椎茸も入れました。

豚バラ肉も多めにしたんですが、少し足りなかったかなぁ。

あと反省点としては、出来上がった時につゆが薄すぎてポン酢を使うことに・・・

もっと味を濃くすべきでした。

次回はそうしようと思います。


写真は白っぽいものばかりで映りが悪いですね。

まあ仕方ないか。  


Posted by 焼酎家はまだ at 11:26Comments(2)男飯&ちょいあて

2021年10月17日

限定焼酎入荷 ~蔵壹~

限定焼酎の第2弾。


蔵壹



芋焼酎
蔵元:丸西酒造
原料:さつまいも、米麹
度数:25°
容量:1800ml/900ml
価格:1800ml 2090円(税込) ×
     900ml 1028円(税込) 〇
(〇取扱あり、×取扱なし)

鹿児島県内限定

白麹特有の軽快な味。
柔らかい香りの焼酎。
冷ですっきり、湯でまろやか。
飲み飽きしない甘みとのどごしが特徴。



丸西酒造さんは当店でも人気の蔵元さんのひとつ。

『むかしむかし紅古酒』『むかしむかし5年古酒』『ベニハルカ』などの限定焼酎や『むかしむかし古酒』のレギュラー商品まで、どの焼酎も人気があります。

丸西酒造さんの焼酎はどれもいいので、この『蔵壹』も(まだ飲んではいませんが)きっといい焼酎だと思います。

鹿児島県内限定の販売なのでこの機会にいかがでしょうか?

当店に入荷した本数もわずかなので、ご入用の方はお早めに。



読み返して思いましたが、1800mlを1本買うより900mlを2本買った方が安いとは・・・

多分問屋さんの価格設定の間違いだと思うんですが、今度聞いてみましょう。  


Posted by 焼酎家はまだ at 09:50Comments(0)芋焼酎

2021年10月16日

限定焼酎入荷 ~猿岩ボトル~

限定焼酎が入荷したので、順次紹介していこうと思います。

まずはこちら下

猿岩ボトル
-弐DOS-



麦焼酎
蔵元:壱岐の蔵酒造
原料:大麦、米麹
度数:25°
容量:1800ml/720ml
価格:1800ml ××××円(税込) ×
     720ml 1540円(税込) 〇
(〇取扱あり、×取扱なし)


壱岐限定

減圧蒸留の白麹と常圧蒸留の黒麹を絶妙な割合でブレンドし、長期熟成させているため、香ばしい麦の香りの中に柔らかい口当たりとコクが特長です。


絵柄や文字は瓶に彫ってあり、飾りとしてもよさそうです。

裏には蔵主さんからの言葉が下




店主は飲んでいないので感想は書けませんが、壱岐限定ということでとても希少な麦焼酎です。

地元以外では買うことができないでしょう。
(ネットでなら買えるなんて野暮なことはナッシングで)


麦焼酎発祥の地・壱岐からのこの焼酎、いかがですか?

当店では6本しか入荷していないので、ご入用の方はお早めに。  


Posted by 焼酎家はまだ at 09:56Comments(0)麦焼酎