




















焼酎の効用

梅酒の効用

営業時間
10:00~20:00
10:00~18:00(木曜日)
10:00~19:00(金曜日)
定休日:火曜日
2,3月の営業予定
● 2月18日(日)
10:00~16:00
● 2月25日(日)
臨時休業
● 3月24日(日)
臨時休業
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡
インスタグラム やってます。
shochuyahamada
で検索すれば出てきます。
焼酎とちょいあての紹介をしていますので、よかったら。
2023年03月23日
男飯 久しぶりにレシピを見て
水曜日恒例”男飯”を昨日投稿する予定でしたが、WBCの決勝をやっていたのでスルーしました。
ということでまた半月ぶりとなってしまいました
2月決算ということもありいろいろとやることが多くて・・・
それでは男飯を。

”鶏もも肉と玉ねぎのチーズケチャップ炒め & ポムピン ”
〇鶏もも肉と玉ねぎのチーズケチャップ炒め
中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ひと口位の大きさに切った鶏もも肉を入れて炒め火が通ったら、薄切りにした玉ねぎを入れ炒める。
ある程度炒めたらケチャップを加え、中火のまま炒める。
全体に味がなじんだらピザ用チーズをのせ、蓋をして5分程弱火で加熱。
ピザ用チーズが溶けたら火から下ろし、お皿に盛り付けて完成。
〇ポムピン
ポムピンとはベルギー生まれのマッシュポテトを揚げたじゃがいも料理です。
じゃがいもを芽を取り除き、皮をむいたら一口大に切る。
耐熱ボウルに入れてラップをかけ、やわらかくなるまで600Wの電子レンジで7分程加熱する。
熱いうちにマッシャーでつぶし、バター、牛乳、粉チーズ、片栗粉、塩を入れて混ぜ合わせ、一口大の楕円形に成形する。
フライパンの底から2cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、じゃがいもを入れて5分程揚げ、薄く色づきカリッとしたら油切りをする。
器に盛り付け、ケチャップを添えて完成。
色が寂しいのでミニトマトとブロッコリー、芽キャベツを一緒のお皿にと思ったんですが入れられず、別の容器にしました。
鶏もも肉と玉ねぎのチーズケチャップ炒めの方は、レシピでは豚こま切れ肉でしたが、娘が鶏肉がいいということでそちらで作りました。
あとチーズは個別のお皿に盛り付けた後のせ、各自レンジで温めて溶かしてから食しました。
ポムピンの方は、聞いたら普通のフライドポテトがいいとは言っていましたが、こちらを作る予定だったのでそのまま作りました。
楕円形に成形するというひと手間はありますが、こちらはこちらで美味しかったです。
バターや牛乳、粉チーズ、塩を入れているのでほんのり甘くそのまま食べられました。
久しぶりにレシピを見て作りましたよ。
またひとつレパートリーが増えました。
ということでまた半月ぶりとなってしまいました

2月決算ということもありいろいろとやることが多くて・・・
それでは男飯を。

”鶏もも肉と玉ねぎのチーズケチャップ炒め & ポムピン ”
〇鶏もも肉と玉ねぎのチーズケチャップ炒め
中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ひと口位の大きさに切った鶏もも肉を入れて炒め火が通ったら、薄切りにした玉ねぎを入れ炒める。
ある程度炒めたらケチャップを加え、中火のまま炒める。
全体に味がなじんだらピザ用チーズをのせ、蓋をして5分程弱火で加熱。
ピザ用チーズが溶けたら火から下ろし、お皿に盛り付けて完成。
〇ポムピン
ポムピンとはベルギー生まれのマッシュポテトを揚げたじゃがいも料理です。
じゃがいもを芽を取り除き、皮をむいたら一口大に切る。
耐熱ボウルに入れてラップをかけ、やわらかくなるまで600Wの電子レンジで7分程加熱する。
熱いうちにマッシャーでつぶし、バター、牛乳、粉チーズ、片栗粉、塩を入れて混ぜ合わせ、一口大の楕円形に成形する。
フライパンの底から2cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、じゃがいもを入れて5分程揚げ、薄く色づきカリッとしたら油切りをする。
器に盛り付け、ケチャップを添えて完成。
色が寂しいのでミニトマトとブロッコリー、芽キャベツを一緒のお皿にと思ったんですが入れられず、別の容器にしました。
鶏もも肉と玉ねぎのチーズケチャップ炒めの方は、レシピでは豚こま切れ肉でしたが、娘が鶏肉がいいということでそちらで作りました。
あとチーズは個別のお皿に盛り付けた後のせ、各自レンジで温めて溶かしてから食しました。
ポムピンの方は、聞いたら普通のフライドポテトがいいとは言っていましたが、こちらを作る予定だったのでそのまま作りました。
楕円形に成形するというひと手間はありますが、こちらはこちらで美味しかったです。
バターや牛乳、粉チーズ、塩を入れているのでほんのり甘くそのまま食べられました。
久しぶりにレシピを見て作りましたよ。
またひとつレパートリーが増えました。
Posted by 焼酎家はまだ at 09:39│Comments(2)
│男飯&ちょいあて
この記事へのコメント
おはようございます。
ポムピン、初めて聞きました。
日本の料理すら満足にできない私にはハードルが高いかと。
最近は味が濃い(塩辛い)と怒られています。
ポムピン、初めて聞きました。
日本の料理すら満足にできない私にはハードルが高いかと。
最近は味が濃い(塩辛い)と怒られています。
Posted by ほっと
at 2023年03月24日 03:11

ほっとさん
海外の料理も簡単なものは簡単なので、大丈夫ですよ。
味に関しては、少し薄めに作って個々で塩なり醤油なり足せば問題ないかと。
うちはそんな感じですよ。
海外の料理も簡単なものは簡単なので、大丈夫ですよ。
味に関しては、少し薄めに作って個々で塩なり醤油なり足せば問題ないかと。
うちはそんな感じですよ。
Posted by 焼酎家はまだ
at 2023年03月24日 09:26
