正規酒販店
プロフィール
焼酎家はまだ
焼酎家はまだ
本格焼酎専門店
浜松市北区三方原町311-3
☎ 053-436-0040
営業時間 10:00~20:00
     (木:~18:00)
火曜定休(その他臨時休業する場合もございます)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
店主へメッセージ
QRコード
QRCODE
 › 浜松の本格焼酎専門店『焼酎家はまだ』 › 男飯&ちょいあて › 男飯 ハンバーグ風肉団子

上上上焼酎家はまだYahoo!店上上上


上上上当店HP~クリックしてね~上上上


上上上当店Facebookページ上上上

焼酎の効用右こちら
梅酒の効用右 



営業時間
10:00~20:00
10:00~18:00(木曜日)
10:00~19:00(金曜日)
定休日:火曜日


2,3月の営業予定

● 2月18日(日)
  10:00~
16:00

● 2月25日(日)
 
臨時休業

● 3月24日(日)
 
臨時休業


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡
インスタグラム やってます。

shochuyahamada


で検索すれば出てきます。
焼酎とちょいあての紹介をしていますので、よかったら。

2023年04月26日

男飯 ハンバーグ風肉団子

水曜日恒例”男飯”

いつもの動画を見て これだ! という感じで作りました。

男飯 ハンバーグ風肉団子

”ハンバーグ風肉団子&きんぴらごぼう”

ハンバーグ風肉団子

豚ひき肉に塩、ラード(なかったので代わりにごま油)、片栗粉、みじん切りにしたレンコン、生姜、長ネギ、溶き卵、しょうゆ、味の素、酒、黒こしょうを入れ混ぜる。

混ぜ合わせたお肉を好きな大きさに丸め、油を1cmほど入れたフライパンに入れ中火でじっくり揚げていく。

揚げ終わったら油を切りお皿に盛っておく。

次に、しょうゆ、ケチャップ、お酢、砂糖、酒、味の素をフライパンに入れ煮て、片栗粉、水、ごま油を混ぜたものでとろみをつけ、出来上がっらた肉団子にかけて完成。


何故ハンバーグ風としたかは、豚ひき肉ではなく牛豚合いびき肉を使ってハンバーグより厚めにしたからです。
(本当は豚ひき肉をよく見ず、合いびき肉でいいと勝手に思っていたんで・・・)



きんぴらごぼう

フライパンにごま油をひいて中火で熱し、千切りにした牛蒡を入れて炒め、水を入れ蓋をして中火で煮る。

火が通ったら砂糖、みりん、酒、しょうゆを加えて中火で炒め合わせ汁けがなくなったら器に盛り、白ごまを散らして完成。

少しピリッとさせたかったので唐辛子を振って炒めました。


これは息子が食べたいと言ったので、久しぶりに作りましたよ。

でも少々辛かったみたいです。。。


最近は これを作ろう という料理がいくつかあったので作りましたが、さて次回はあるのでしょうか。

なければいつものになるかな。


同じカテゴリー(男飯&ちょいあて)の記事
男飯 鮭とピーマン
男飯 鮭とピーマン(2023-04-20 10:24)

男飯 好評と失敗
男飯 好評と失敗(2023-04-12 10:53)

男飯 唐揚げ
男飯 唐揚げ(2023-03-08 11:26)

男飯 また唐揚げ
男飯 また唐揚げ(2023-02-01 11:01)


この記事へのコメント
おはようございます。
息子さんも家族の為に料理をする父親を
尊敬しているはず。
我家もそう思ってくれればいいのですが。
Posted by ほっとほっと at 2023年04月27日 03:21
ほっとさん

尊敬するんですかねぇ。。。
きんぴらごぼうは自分も好きなのでよく食べますが、作ったのは久しぶりです。
Posted by 焼酎家はまだ焼酎家はまだ at 2023年04月28日 09:54
おはようございます。
口には出し難い父親への感謝の念
は抱いていると思います。
いつも父親には反発していた
私でさえそう思ったので。
Posted by ほっと at 2023年04月28日 10:24
ほっとさん

なるほど、そんなものですかねぇ。
私の父は・・・
Posted by 焼酎家はまだ焼酎家はまだ at 2023年04月29日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男飯 ハンバーグ風肉団子
    コメント(4)